2020年07月10日

≪夏に向かって視座を高める≫


【あの魚の正体は】
新しく出会う人と名刺交換をすると、「あの看板の!」と言われることが、お陰様で最近また増えてきました。そして、次に「あの半魚人みたいの、あれ何の魚ですか?」と聞かれることも多くあります。
以前このコラムでもお伝えしましたが、改めて。あれはイエステーションと言う弊社が加盟している不動産売買フランチャイズのイメージキャラクターで鯛(タイ)の『かなえちゃん』です。
なぜ、鯛なのか?それは、「あなたの不動産の夢をかなえタイ!」から来ています。弊社の看板等で、当面かなえちゃんを推した展開にしていく予定です。広田住宅センター同様、かなえちゃんもどうかよろしくお願いします。
≪夏に向かって視座を高める≫
≪夏に向かって視座を高める≫

【無観客試合について考える】
プロ野球が開幕し、サッカーJリーグもまもなく開催されます。当面の間は無観客試合で、段階的に観客の数を増やしていくとの事です。 大相撲の無観客で開催された場所をテレビ中継で観た時に感じた、あの肉体がぶつかり合う音、息遣いなど独特の緊張感に包まれた空間を感じるのも面白いと感じる事はありましたが、やはり良い場面にどっと会場が沸くあの高揚感が無いのは物足りなくもあります。
なにより試合に臨む選手たちは、シーズンを通しての体調管理は勿論、今まで以上にモチベーションのキープやメンタルの強さが求められます。

【ホームアドバンテージ】
スポーツに限った話ではないですが、所属する、あるいは縁のある地元で開催される試合では、ホームチームが勝つ確率が高いと言うデータがあります。
ホームアドバンテージが起きる理由は、慣れた環境でリラックスできる等もあるでしょうが、一番大きな理由は「応援するファンの声援」だと言います。声援を受けてモチベーションが上がり、普段以上に力が発揮できる事があるのも競技をしたことがある人なら経験があるのではないでしょうか。
また、ホームチームを応援するファンの声援は、審判の判定に影響を与えるとの記事もありました。
『ヤジを飛ばすファンの重圧から逃れようと、無意識に、審判が反応してしまう』ためとの事。二つの意味で「声援を力にかえて」いるのですね。
私にとって、応援してくれる声が多いほど、期待に応えようと頑張れるのは間違いありません。
ホーム(高崎)で、一生懸命仕事をするだけで、お金だけでなく、感謝の言葉も頂けるなんて、次も頑張ろう、この人の為に全力を尽くそう、と心が震えます。不動産業ほど素敵な商売を私は他に知りません。

【コロナ騒ぎの恩恵?①】
6月16日、久々に家族で旅行。草津や伊香保にも行きたいところだったのですが、既に自粛以前の活気が戻っているようで泊まりたい宿はキャンセル待ちとの事。それならば、自宅から同程度の距離にある穴場の赤城温泉へ。
近くに流れる滝の流れをBGMに油と見間違えるほど大量の湯の華が浮かぶ茶色のにごり湯につかり、何とも言えない気持ちよさを堪能しました。
「愛郷ぐんまプロジェクト」に参加している宿で、3人で15,000円もキャッシュバックして貰え、すごくラッキーでした。

【コロナ騒ぎの恩恵?②】
 コロナ自粛中に、本がたくさん読めました。その中でも一番印象に残った本の紹介です。
私は昔読んだお気に入りの本を何度も読み返す傾向があり、そんな私に対して、妻が「たまには流行りの小説でも読んだら」と伊坂幸太郎の新刊『逆ソクラテス』をプレゼントしてくれました。
詳しい内容は省きますが「決めつけは良くないなぁ」と言うのが、最初に頭に浮かんだ感想でした。
伊坂幸太郎の本は、映画化された作品を中心に5~6冊読んだ程度で、文章の読みやすさと展開や結末の意外性が気持ち良い作家だなあと言う印象でした。まさに決めつけですね。
今回の『逆ソクラテス』は伊坂作品では珍しいとされる子供が主人公だからと綺麗に終わる話ではなく、子供の価値観、大人の価値観それぞれで語られ、忘れていた感覚が読書中何度も蘇ってきました。今の自分が読んでも、そして子供の頃の自分が読んでもそれぞれの視点で読後感が満足できる作品でした。
年齢と共に柔軟さがなくなっていきます。ついていけなくなるものを批判がちになります。けれど、流行っているものには、人気があるそれだけの理由があるのですから、好き嫌いで決めつけず、色々とチャレンジし視座を高めて2020年の夏を楽しみタイです。

2020年7月1日  広田 金次郎


同じカテゴリー(リードプランニング)の記事画像
≪変わっていく事を楽しみましょう≫
≪次回からは、ちいきしんぶん不動産情報誌へ移籍となります≫
≪今年はオリンピックイヤー!1日お得?≫
≪最高のスタートを切る新年に!≫
≪年末年始の訪れに≫
≪秋の実りに感謝して≫
同じカテゴリー(リードプランニング)の記事
 ≪変わっていく事を楽しみましょう≫ (2024-04-12 17:38)
 ≪次回からは、ちいきしんぶん不動産情報誌へ移籍となります≫ (2024-03-08 17:49)
 ≪今年はオリンピックイヤー!1日お得?≫ (2024-02-09 17:00)
 ≪最高のスタートを切る新年に!≫ (2024-01-12 11:10)
 ≪年末年始の訪れに≫ (2023-12-07 16:58)
 ≪秋の実りに感謝して≫ (2023-11-09 13:55)

Posted by 広田 金次郎 at 18:06 │リードプランニング

削除
≪夏に向かって視座を高める≫