2024年08月10日

≪アツい夏を楽しみましょう≫

【夏本番】
梅雨が明けて夏が本番です。8月生まれの夏大好き人間を自称する私もここ数年の酷暑には加齢も伴い身体への負担を感じるようになりました。
最新の素材・技術を使った日傘を使用すると、炎天下に頭髪が受ける温度が最大で15度も低くなり熱中症になる危険を大幅に下げてくれるという実験結果もあるようです。
男性も日傘を差す時代が来たか、と思ったのが数年前。今ではあっと言う間に市民権を得ています。私も恥ずかしがっていないで、積極的に日傘を差すことにチャレンジします。

【パリ五輪】
どれほど科学が発達しても、日本とフランスの約7時間の時差は埋めるに至りません。連日寝不足状態よりも、子供たちとチャンネル争いすることなく、スポーツ観戦に熱中できる貴重な時間が優先されます。
日本の代表選手が世界の強豪と渡り合い、しのぎを削り合う姿、逆転劇に、と寝不足も手伝って、深夜特有の説明のつかない高揚感に包まれます。
 この誌面が皆様のお手元に届く頃にはオリンピックは終盤。執筆中の現在パリで連日、新ヒーローが、新しいドラマが誕生しています。ガンバレ!ニッポン!

【50周年感謝祭】
 前号でもお知らせした通り、弊社の50周年記念行事を弊社の田町の敷地にて8月24日(土曜日)12時から17時まで開催します。
 「高崎街なかにリングが出現!」と銘打って、弊社駐車場エリアにリングを設営しプロレスやヒーローショー、バルーンアートと言った企画をユーチューバーの司会で盛り上げていきます。
全ての方にイベント・催し物は無料でお楽しみいただけます。物販・飲食は基本有料ですが、限定でかき氷300杯、ミネラルウォーター500本の無料提供も行います。アンケートやSNSへの登録をお願いするようなこともありませんのでお気軽にいらしてください。
 高崎祭りの1日目と重なり交通規制もある為、ご来場の皆様に駐車場がご用意できずご不便をおかけして申し訳ありません。高崎祭りと共に夏の思い出の1ページに彩りを加えて頂ければ幸いです。

【イベント趣旨】
 周年行事はホテルで関係者を集めてパーティーと言うのが通常なのでしょうが、何より50年間この高崎市田町で不動産と言う商売をさせて頂いた事への感謝を伝えるイベントをしたいという思いがあります。
お客様、お取引様、地域の皆様、歴代のスタッフ、弊社に関わって頂いた(頂いている)全ての方のお陰である事への感謝を少しでも形に出来ればと言う思いから始まりました。
 その他にも、近年田町エリアは高崎祭りになると、あくまで祭りを楽しみに行く通行ルート程度の役割になってしまっていることを寂しく感じていました。今回、高崎祭りの日程と重なりましたが、田町のポテンシャル(潜在的な力)を再発見する、今後も町ぐるみでイベントを開催するきっかけになれればまさに地域への恩返しに繋がるのではないかと考えています。
 勿論、「何か面白いことやっている会社があるぞ」と、広田住宅センターと言う会社の存在をより多くの方に知ってもらいたいというビジネス的な側面もあります。
 感謝、恩返し、会社の宣伝。当日皆様にお会いできるのをスタッフ一同楽しみにお待ちしています。それではアツい夏を一緒に楽しみましょう。

8月号 写真②






7月30日 広田 金次郎  


Posted by 広田 金次郎 at 15:40リードプランニング