2017年03月09日

《中国湖南省蒋家村報告》

◆1か月前から咲きだした我が家の河津桜は今が満開。毎朝小鳥が争って花蜜をついばむ。暮れに枝を剪定したので花の量は少ないが早春の我が家の楽しみだ。1月のダラット市、2月の我が家、そして蒋家村と、今年は桜見物・愛でる機会が多い。それではその蒋家村訪問記の始まり始まり。第13回桜プロジェクト(高経大教授大宮登会長)で2月11日ー15日まで中国に。会長の代理は長男大宮透団長・元沢藤電機 込山精二部長・新島学園 須田幹生先生・高経大1年生高岸昌平さんと蒋雄軍さん・広田の6人で訪問。
◆羽田―広州空港泊―新幹線にてチェン州西―蒋家村泊―嘉禾県泊―チェン州-広州泊-羽田の行程。広州からは高経大4年の李ソウさんとお母さん楊鳳玲さんが案内に加わった、通訳は蒋さんと李さん。私は病気のため丸3年中国訪問は控えたが、新幹線駅前は高層住宅が文字通り林立。蒋さん曰く「あの時不動産に手を出しておけば大化けし大儲けしたよね」本当にその通り。蒋家村に通い始めた10年前に比すれば交通網の整備・スピード化・社会の高級化・富裕化・インフラ整備に只々ビックリ、あきれるばかり。
◆蔣家村では旧正月も重なり楽団・爆竹・村中の老若男女が恒例の大歓迎、村の入口では村長始め幹部の出迎え。昨年村長は脳梗塞を患い大分回復はしたもののマヒが残りまだ一人で歩くのがやっと。今年選挙があるようだがもう無理せず早く元気になって欲しい。人間いつ倒れるか全く分からない。今年も緑化委員長宅に世話になった。今年はまだ息子夫婦も里帰りで残っていて賑やかだった。集会所での歓迎会、翌日の植林現場視察と精力的にこなし『蔣家村の近未来について』村民と話し合う。世代交代を意識させられた会議でもあった。
◆人口860人の蔣家村①この10年間で若者は出稼ぎに都会に、人口減・家庭の崩壊②空き家が目立つ・村の外側に新築移転―古い家を放置―ここでも空き家対策?3百年4百年の歴史的建造物の保存は?③区画整理・植林計画・経済林・観光地化・駐車場の確保④事業予算確保⑤これら全てを推進するための学習・勉強会(現在も村の大人の8割が文盲―厳しいね)。⑥マナー講習会(分別も掃除もしない)今回は初めて青年たちが目立って発言、正月ゆえ30-40代が多かったのか。蒋家村の将来に大いなる期待をしたい。
◆金がかからず即実行できるものはごみ収集・分別。桜の周りの整備・名札整備・菜の花植樹・ベンチ椅子の設置少しでも一人でも花を愛でる心を持ってもらえるように仕向け桜咲く里を観光地化していこうではないか。それにしても植林の済んだところは手が行き届き整理されていたのには感心させられた。蒋緑化委員長、謝謝。翌日は分家した村を訪ね、お昼をご馳走になり、嘉禾県へ、朝ここで眼鏡を紛失、眼鏡を新調しようか、無しで帰国、と決め行動開始。朝の路上ラーメンが絶品、店とも言えぬ店で昼も食す。翌日は広州へ。
◆李さんの地元ゆえバスに乗って案内してもらう。広い住宅資材の展示場や、彼女の自宅マンションも見せてもらいお茶を頂く。広い3000戸の団地(皆5000万円クラスの完全警備の)勿論テニスコート・プール・ジム等々ばっちりの高級住宅街。暫く歩いてやっと朝食に『四海一天』ありつけた。楽に1000人位収容の舞台付きの大ホール、なんとここは『飲茶』でお昼までゆっくり朝食を楽しむんだって、そして李さんのママ、楊さんが「ここの勘定は私が持つわよ」だって。なんと太っ腹なんでしょう。とてものんびりおいしく飲茶を戴きました。
◆今回も高級マンション内を丁寧に見学させてもらい、とても参考になった。そう広州の初日は李さんの運転で『ニッサンの新車』に乗せてもらったっけ。大都会をぶんぶん飛ばすのは怖かったけれど、私の心臓は我慢してくれました。ベトナムは苦痛があったのですが今回の中国は天候にも、メンバー?にも恵まれとても楽しく旅行できました。成長著しい大宮透さん、元気で真直ぐな込山さん、暖かい須田先生、ガンガン伸びる高岸さん、蒋家村を背負い面倒見る熱血漢 蒋雄軍さん大変お世話になりました。
◆帰国後、疲れからかまたこの半月体調不良、咳と痰が止まらず、声もかすれガラガラこの状況になると又体力の自信がなくなる。いつまで愚図な状況に浸かっているのか。もう少し呑気に遊び同様仕事も楽しくやりたい。そうすれば愚図愚図せずに皆さんにも喜んで貰えるのになー。今日5日は孫の万次郎の卒園の発表会、歌に、朗読、体操と心配しながら応援したがどうしてどうしてしっかりとよくでき頼もしく感じた。もう4月から小学校、先ずは体力をつけ、誰にも可愛がられる子供になって欲しい。万次郎ガンバ。
◆今回は大発展の都会と、まだ陽の当たらない寒村の大きな格差を感じたツアーとなった。  以上。
2017年3月5日 22時50分書き終える
広田 誠四郎
  


Posted by 広田 金次郎 at 17:36リードプランニング